女川フィッシュ
2011年3月11日 東日本大震災で被災された宮城県 女川町の方々が
一つ一つ やすりで削り制作している女川フィッシュが再入荷 致しました。
『早くホントのお魚が捕れるようになって欲しい』という思いを込めた
“女川フィッシュ”は、被災された方々への仕事や収入確保だけでなく、
家や仕事を失った日常の時間の有効活用や被災による心的なストレスの
軽減を考えた経済的自立支援グッズのキーホルダーです。
義援金とは違ったカタチでダイレクトな支援の“証”がお手元に残る事に
より“自然災害への啓蒙”を促す目的もあります。
素材はオーク・ウォルナット・メープルの三種類で 各1200円(税別)です。
とても丁寧に作られており、木の肌触りがとても優しく手に馴染みます。
贈り物などにも喜ばれておりますので ぜひ実際にお手に取ってお確め下さい。
関連記事