15人の“注ぐ器”展 開催中です

iri

2015年01月15日 16:22

iriでは13日(火曜日)より24日(土)まで iri 3周年記念の企画展として
15人の“注ぐ器”展を開催中です。(※ 18日(日)は定休日です)
2015年にちなんで 陶磁器・ガラス・錫・漆の15人の作家さんに、
それぞれ考えられる“注ぐ器”をつくって頂きました。
出展してくださった15名の作家さんをご紹介いたします。

  
上:飯塚 亜裕子(パート・ド・ヴェール) 下:アキノヨーコ(ガラス)

  
上:落合 芝地(漆) 下左:安齊 賢太(陶磁器) 下右:生島 明水(ガラス)

  
上:設楽 享良(陶磁器) 下:川口 淳(陶磁器)

  
上:下山 普行(錫) 下:志村 観行(陶磁器)

  
上:花岡 隆(陶磁器) 下左:ラファエル・ナバス(陶磁器) 下右:田中 啓一(陶磁器)

  
上:田 直嗣(陶磁器) 下左:山田 浩之(陶磁器) 下右:松本 美弥子(陶磁器)

様々な素材のポットや急須、ピッチャー、片口、酒器 等々…15名の個性が
iriに大集合し、見ているだけでもウキウキ楽しいので是非 遊びにいらして下さい。
お待ちしております。

関連記事