《伊集院真理子 x 坂田ルツ子 二人展》
今年もあと一ヶ月余り…。
iriは身も心も暖めて下さるお二人の作品で2013年を締めくくります。

暖かい湯気のたつ食卓にホッとするこれからのシーズン。iriでオープン以来 大人気!
伊集院真理子さんの一年中 重宝な土鍋は 普段iriでは店頭に並んでいないサイズや柄。
IHや空炊き対応など種類も豊富に集まってきます。
お待ちかね 1年の大半をフィンランドにおり、今や世界に活躍されている
フェルト作家の坂田ルツ子さん。フィンランドの自然をモチーフとして素敵な色彩と造形で創られ
フェルトという素材だけではなくオーガンジーとの組み合わせなどの楽しいマフラー・ストールを
中心に今回は30点ほど揃います。こちらは作品に限りがございますのでお早めに…。
これからの冬支度にピッタリな とても心暖まる 異素材のお二人の作品を是非 実際に触れて頂きたいです。
iriでは只今、クリスマス・お正月に向けた品々も取り揃えていますのでそちらもお楽しみに!!
iriは身も心も暖めて下さるお二人の作品で2013年を締めくくります。


暖かい湯気のたつ食卓にホッとするこれからのシーズン。iriでオープン以来 大人気!
伊集院真理子さんの一年中 重宝な土鍋は 普段iriでは店頭に並んでいないサイズや柄。
IHや空炊き対応など種類も豊富に集まってきます。
お待ちかね 1年の大半をフィンランドにおり、今や世界に活躍されている
フェルト作家の坂田ルツ子さん。フィンランドの自然をモチーフとして素敵な色彩と造形で創られ
フェルトという素材だけではなくオーガンジーとの組み合わせなどの楽しいマフラー・ストールを
中心に今回は30点ほど揃います。こちらは作品に限りがございますのでお早めに…。
これからの冬支度にピッタリな とても心暖まる 異素材のお二人の作品を是非 実際に触れて頂きたいです。
iriでは只今、クリスマス・お正月に向けた品々も取り揃えていますのでそちらもお楽しみに!!
ホリデーシーズン☆

iriの窓からは、公園の樹木の紅葉と落ち葉がキラキラ輝いていてとても素敵な景色です。
気付くと 今年も残り僅かになってしまいました。
只今、iriではクリスマス・お正月に向けて大切な方へのプレゼントやご自分へご褒美として
嬉しくなってしまうような 作品を中心に店内に揃っております。
年の瀬でお忙しくなる前に、ぜひ遊びにいらして頂けたら嬉しいと思います。

この秋から更に新しく仲間入りして下さった作家さんの作品も揃い始めました。
鳩居工房の手作りのだまし絵プリントバッグや徳田吉美さんの漆蒔のクリスマスツリー。
ドイツの木工職人によるリンゴのボトルオープナーに片山偕子さん手描きのお祝箸やぽち袋。
山形の金工作家 下山普行さんの錫の小皿とお箸置きは、どんなシーンでも合わせやすいです。
濱野太郎さんのストールとマフラーは、もともと画家として活躍していただけあって
色使いやバランスはまるで絵画の様です!!
他にもリンカランさんセレクトの更紗のストールや、ギャッベの小さいサイズのもの等々…
見ているだけでも楽しいと思います。





定休日のお知らせ
11/3(日)・ 4(祝)・ 10(日)・ 17(日)・ 23(祝)・24(日)
※ 27(水)は15時までの営業とさせて頂きます
12/1(日)・ 8(日)・ 15(日)・ 22(日)・ 23(祝)・29(日)
※ 7(土)は13時からの営業とさせて頂きます
年末年始の休業のお知らせ
2013年12月28(土)〜 2014年1月7(火)の期間中 お休みさせて頂きます。
ギャッベ展 開催中です

本日から16日まで ギャッベ展を開催中です。
iri の店内に素朴でカラフルで様々なサイズのギャッベが160点以上揃い
見ているだけでも楽しくなってしまう絨毯屋さんに変身です。
年々、彼らの手仕事のクオリティが高くなり芸術品の域の“作品”が
多くなっており驚いてしまいます。
イランの遊牧民の手織りされた世界に一点しか無いものなので、
気になる方はお早めにお気に入りの“ギャッベ”に出会いに
窓から紅葉が楽しめる iriへ遊びにいらして下さい。


2013年11月5日(火) ー 16(土) ※10(土) 定休日 a.m.10:00 - p.m.17:00
11月の定休日のお知らせ
3(日)・ 4(祝)・ 10(日)・ 17(日)・ 23(祝)・24(日)
※ 27(水)は15時までの営業とさせて頂きます。
タグ :ギャッベ