19人のまぁるくない器展
旧年中も沢山の方々や作品と、とても素晴らしいご縁を頂く事ができ
充実した一年を過ごすことが出来ました事、心から感謝して居ります。
本年もiriを通して、皆様にとってかけがいの無い作品や作家さんとの
充実した一年を過ごすことが出来ました事、心から感謝して居ります。
本年もiriを通して、皆様にとってかけがいの無い作品や作家さんとの
縁をご提案できます様、努めて参りますので どうぞ宜しくお願い致します。
《19人の“まぁるくない器”展》

《19人の“まぁるくない器”展》
2019.1.15(火)〜26(土) ※20日(日)は定休日です。
10:00〜17:00
おかげ様でiriはこの1月で7周年を迎えました。
恒例の一月の企画展はテーマを決めさせて頂いての器の展示会です。
今年は平成最後。2019年に因んで19人の作家さんによる
大きさも形も様々な“まぁるくない”器の競演です。
どうぞ お楽しみに、新年のイベントにお出かけ下さい。
皆様にお目に掛かれますのを楽しみにお待ちして居ります。
☆1月の定休日☆
〜6(日)・ 13(日)・14(祝)・20(日)・27(日)
恒例の一月の企画展はテーマを決めさせて頂いての器の展示会です。
今年は平成最後。2019年に因んで19人の作家さんによる
大きさも形も様々な“まぁるくない”器の競演です。
どうぞ お楽しみに、新年のイベントにお出かけ下さい。
皆様にお目に掛かれますのを楽しみにお待ちして居ります。
☆1月の定休日☆
〜6(日)・ 13(日)・14(祝)・20(日)・27(日)
iriのおくりもの展 2018

《 iriのおくりもの展 2018》
2018.12.11(火)ー26(水) ※ 日曜・祝日定休
恒例となりました“おくりもの展”の季節は巡ってきました。
皆様に支えて頂き、作家さん達も素敵な作品を作って下さいます。
何かとお忙しい時期とは思いますが
大事な方々への贈り物やご自分へのごほうび等を探しがてら
一時クリスマスムードの店内をお楽しみ頂ければ幸いです。
☆年末年始 休業のお知らせ☆
2018.12.27(水)ー2019.1.7(月)
鈴木笑子×濱野太郎 2人展

2018.11.13(火)—24(土) ※ 11/18(日)定休日
“自由気まま 手の動くままに素材・技法の枠を超え、
感覚の中の自然を遊泳しながら一点一点楽しんで手仕事をしています。
わがままなOnly oneが出来上がります”と仰る
鈴木笑子さんの色々素材のBagやアクセサリーはiri初です。
片や、もうお馴染みになっている濱野太郎さんの暖かいウールの手織りストールなど。
伝統的な織物に見えますが絵を描いていらしたセンスが細部に見え隠れします。
ご自身で染められるのでその色もニュアンスに富み美しいのです。
お二人の作品を私達もワクワクしながら待っています。
ぜひ、ご覧頂きたいと思います。
皆様にお会い出来ますのを楽しみにお待ち申し上げて居ります。
星野直子×花島雅子×intoca.ー秋のおしゃれ展ー
10月16日(火)ー27日(土) ※ 21日(日)定休日

☆ 20年近くオリジナルの手袋を作り続けていらっしゃる星野直子さん。
iriではどんなデザインを見せて下さるのか私たちもワクワクです。
もちろんサイズやデザインのオーダーも受けて下さいます。
☆ 気張りすぎないお洒落着として婦人雑誌等にも頻繁にとり上げられ
ニット素材の着易さラインの美しさが光るintoca.
冬物を僅かですが入荷しました。
☆ 本拠地 iriでは4年振りの花島雅子のオリジナルジュエリー。
今回もリフォームオーダーも承りますのでお気軽にご相談下さい。
おしゃれの秋を彩る展示会、お楽しみにお出かけ下さい。
心よりお待ち申し上げて居ります。
カテゴリ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事