スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

ギャッベ展'18 のお知らせです。

2018.9.18(火) 〜 29(土) ※ 9月23日(日)定休日
10:00 〜 17:00

今年は何とも言えない程、自然の猛威を痛感する事が多い夏でしたが
皆さま、お変わりいらっしゃいませんか?
たまに吹く朝夕の風が涼しくなり、厳しい暑さも少し和らぎホッとしてきました。
少しずつ秋めいて来た9月。例年より1ヶ月早いですが
今年はこのシーズンにギャッベ展を開催してみたいと思います。

今年のムシ暑い夏でも自宅のリビング・玄関・キッチン・洗面所はもちろん
車の中でもベタつかずに心地よくギャッベを使い、更に魅力を再認識!
冬暖かいのは勿論ですが、イランの遊牧民の知恵が詰まった天然素材で
手織りのギャッベに納得の毎日でした。
まだ暑さを感じる日もありますが、そんな時のサラッとした感触も
是非 一度 iriで確かめてみて欲しいと思って居ります。

皆様の楽しい夏の思い出話などを伺える事も楽しみにしておりますので
是非、遊びにいらして下さい。お待ちして居ります。
  


大森洋子展《 Japan Blueの服 》

2018.7.3(火) 〜 14(土) ※ 7月8日(日)定休日
10:00 〜 17:00

倉敷で阿波藍を建てて麻や綿などに染色していらっしゃる
大森洋子さんiriでの初めての個展です。
藍染めの効能については今更 言うまでもありませんが
洋服としても都会的で とても美しいのです。
楽しい小物やエプロンも作って下さっています。
蒸し暑い夏を乗り切る一着を探しに ぜひお出かけ下さい。
初日には大森さんがいらっしゃいます。
興味深いお話も伺えそうです。
  


吉田直嗣 〜モノトーンの器〜



《吉田直嗣 〜モノトーンの器〜》
2018年6月1日(金)~25日(月) ※期間中も日曜休みです。

その美しいフォルムで発表の場を海外にも広げ
着実にファンを増やしている吉田さんの器。
何を盛っても美しくいろいろに使えて愉しいので
日常からお客様のおもてなしまで大活躍します。
《さんしんギャラリー善》での個展と同時期に《 iri 》では
普段よりもずっと充実した品揃えとなりますので
合わせてお立ち寄り下さい。  
タグ :吉田直嗣


Rafael NAVAS ーBag展—

すっかりiriの周りの樹々は芽吹き、キラキラまぶしいく
窓の外を見るたびに見とれてしまいます。
 晴れ晴れとお出掛けしたくなるこれからのシーズンに
ピッタリな企画展のご案内です。
《 RAFAEL NAVAS バッグ展 》
2018年5月8日(火)~19日(土) ※5月13日(日) 定休日

みなさま お待ちかね…
いよいよ2年に一度のNAVASのBAG展です!!!
毎回 大反響の《 iri 》がvividな色と熱気に満たされる11日間。

奥様がキャンバス地や様々な素材を丁寧に縫製したバッグ達に
ご主人がインスピレーションでペインティングやコラージュ等を施し
個性豊かで魅力的なバッグ達がそれぞれ主張しながら iri に勢揃いします。
毎回 楽しみにお待ち下さっているファンの方もとても多いので、
お気になる方はどうぞお早めに…
  


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク