女川フィッシュ

2011年3月11日 東日本大震災で被災された宮城県 女川町の方々が
一つ一つ やすりで削り制作している女川フィッシュが再入荷 致しました。
『早くホントのお魚が捕れるようになって欲しい』という思いを込めた
“女川フィッシュ”は、被災された方々への仕事や収入確保だけでなく、
家や仕事を失った日常の時間の有効活用や被災による心的なストレスの
軽減を考えた経済的自立支援グッズのキーホルダーです。
義援金とは違ったカタチでダイレクトな支援の“証”がお手元に残る事に
より“自然災害への啓蒙”を促す目的もあります。
素材はオーク・ウォルナット・メープルの三種類で 各1200円(税別)です。
とても丁寧に作られており、木の肌触りがとても優しく手に馴染みます。
贈り物などにも喜ばれておりますので ぜひ実際にお手に取ってお確め下さい。
タグ :女川フィッシュ
またまた仲間入り!


iri にまたまた、新しい仲間が増えました!
岡山県にいらっしゃる木工作家さんのSemi-Acoさんの木のカトラリーです。
金属と陶磁器との擦れる音が苦手な方も多く、以前から探していましたが
やっと素敵な出逢いがありました。Semi-Acoさんのカトラリーは
ブラックウォルナットを使い、蜜蝋仕上げの天然素材で小さいお子様でも
安心してお使いいただけます。そして、何よりフォルムがとても素敵です。
iri に遊びにいらして実際にお手に取ってご覧下さい。

iri の空間を華やかにしてくれます

ーお知らせー
明日(5月12日) は 12時から “三島バル” という食べ歩き、飲み歩き、
まち歩きのイベントが開催されます。
iri もいつもより少し営業時間を延長したいと思っております。
タグ :Semi-Aco