スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

7月のiri

今年の梅雨は空梅雨で 風がとても爽やかな日が続いてます。
7月に入り またまた新しい作品がiriに仲間入りしました。ご紹介します。

■□ 落合 芝地 □■
 
 木を削り成形した木地に何度も漆を塗り重ねる “拭き漆”という技法で作られた椀は彫目が
美しく視覚的にも、手の中に木の温もりが伝わり触感もしっとりしとてもステキな作品です。
お手入れが大変で敬遠しがちな漆器ですが 落合さんの作品はとても簡単な上に使っていくうちに
漆の特有のツヤが増してきます。汁椀としてだけでなくご飯椀や小鉢としてなど
様々な用途で活躍しお使い頂けます。

■□ 川口 淳 □■

 iriオープン当初から ひときわ華やかで存在感を出していた川口 淳さんの作品が
新たにiriへ集まりました。 川口さんの色絵と金彩の器たちはフォルムも柄も
とても繊細で ひとつテーブルに有るだけで周りを華やかに演出してくれます。
その上 見た目と異なり 使うと意外に持ちやすかったりと細部にまで川口さんの
心遣いが感じられます。是非実際にお手に取って川口さんの世界観に触れてみて下さい。

7月の定休日のお知らせ
7(日)・ 14(日)・ 15(祝)・ 21(日)・ 28(日)
8月の定休日のお知らせ
4(日)・ 5(月)・ 11(日)・ 12(月)・ 18(日)・ 19(月)・ 25(日)・ 26(月)
※ 8月・ 9月 のみ日・祝日に加えて月曜日も定休日とさせて頂きます
  


< 2013年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク