伊集院さんの土鍋
この時期 我が家では《伊集院 真理子さん》の土鍋が食卓に
出ない日はありません。
伊集院さんの土鍋は ご本人が長年 実際にお使いになって改良を
重ねた結果の作品なので、見た目だけでなく使い勝手が
とても良く 一度その良さを知ってしまうと年中 キッチンで大活躍です !!
また 陶板焼可能の土鍋は、油を注ぎフライパン感覚で炒め物をしたり
そこにそのまま水を注ぎ煮込む事も出来ます。
その上、オーブンやレンジにもかける事ができて万能です。
iriオリジナルで作って頂いている蓋も優れもので、
ひっくり返すと自立してお皿としても使う事が出来るのです。
伊集院さんの土鍋は、調理も食べるのも楽しくなり
今までの土鍋の概念を覆す逸品だと思います。
この写真の柄はドットですが、他にもアフリカシリーズや
鉄椿など、絵付けが個性的で素敵ななデザインが多いです。
伊集院さんは、プラチナ彩の食器なども制作しており土鍋の
ラインとは全く異なったイメージでそちらも素敵です。
こちらも今後、ブログにて紹介させて頂きたいと思います。

出ない日はありません。
伊集院さんの土鍋は ご本人が長年 実際にお使いになって改良を
重ねた結果の作品なので、見た目だけでなく使い勝手が
とても良く 一度その良さを知ってしまうと年中 キッチンで大活躍です !!
また 陶板焼可能の土鍋は、油を注ぎフライパン感覚で炒め物をしたり
そこにそのまま水を注ぎ煮込む事も出来ます。
その上、オーブンやレンジにもかける事ができて万能です。
iriオリジナルで作って頂いている蓋も優れもので、
ひっくり返すと自立してお皿としても使う事が出来るのです。
伊集院さんの土鍋は、調理も食べるのも楽しくなり
今までの土鍋の概念を覆す逸品だと思います。
この写真の柄はドットですが、他にもアフリカシリーズや
鉄椿など、絵付けが個性的で素敵ななデザインが多いです。
伊集院さんは、プラチナ彩の食器なども制作しており土鍋の
ラインとは全く異なったイメージでそちらも素敵です。
こちらも今後、ブログにて紹介させて頂きたいと思います。

カテゴリ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事